180BodyDesign 『ダイエット革命辞典』

ウォーミングアップの重要性②

『ウォーミングアップの重要性②』
ストレッチの種類とその存在意義について

 

 

 

こんにちは!
今日も温泉で毒素を排出してきた堀内です(((o(*゚∀゚*)o)))

 

前回に続いてウォーミングアップシリーズを紹介します!

 

☆そもそもストレッチとは何か?

ストレッチにも色々な種類が存在します。

 

・スタティックストレッチ
体を静止させ、反動を使わずに関節の可動域を段階的に増していき、無理のない程度に筋肉が伸ばされた状態をしばらく保持し(15~60秒間)する方法

 

 

 

・バリスティックストレッチ
軽く反動や弾みをつけて筋肉を伸ばすストレッチです。
整理体操の際、反動をつけてアキレス腱を伸ばした記憶ありませんか?これがまさにバリスティックストレッチです。
これには筋出力を高める効果もありますので、ウエイトトレーニングをされる方は是非行っておきたいストレッチです。

 

 

 

・ダイミナミックストレッチ
関節を回したり曲げ伸ばしをしたりして関節可動域を広げていきます。
肩回しなどは代表的なダイナミックストレッチです。
これには関節可動域を広げる以外にも、血流を促し、筋温を高めることができます。

 

 

 

上記の全ての共通した目的が筋肉の余分な緊張をとき、関節稼働域を広げるということです。

ほとんどの筋肉はトレーニングをしていない時でもある程度の緊張を保っています。

 

長時間同じ姿勢でいると筋肉の緊張が徐々に高まり関節稼働域が低下してしまいます。

 

このような状態では身体を上手く動かすことが出来なかったり障害を発生させてしまいます。

よってストレッチとは『筋肉の余分な緊張を取り除く』作業といえます。

 

『緊張を取り除く?あれ?トレーニングって筋肉を緊張(力を入れる)させるんじゃないの(´・ω・`)?』

 

さて、上記の疑問が生まれてきます。

ストレッチとはトレーニングと相反する行動。では、トレーニング前に入念にストレッチを行うことによりトレーニング時にマイナスの効果は出てくるのか??

 

次回につづく、、、

(((o(*゚∀゚*)o)))(((o(*゚∀゚*)o)))(((o(*゚∀゚*)o)))

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

横浜駅から徒歩5分 180bd横浜店
恵比寿駅から徒歩7分 180bd恵比寿店
ダイエット・健康・減量・ボディメイクで
本格的な個室パーソナルトレーニングを受けるなら

180BodyDesign(クリック)に是非お越しください。

弊社パーソナルジムのコンセプトは
一人一人に合ったダイエット・ボディメイクプログラムを作成し、
「心・体・食」であなたのライフスタイル変え、
「NEGI式ダイエット」でお客様の人生を180度変える。
この方法で1000人を超えるお客様をダイエット成功に導いてきました。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA