皆さん、この言葉知ってましたか?😃
ピンと来る方もいると思います。
むちゃ食い症候群とは、摂食障害の一つです。
過食症と想像する方もいると思いますが、
過食症は嘔吐などを繰り返すのに対して、
むちゃ食い症候群は嘔吐しないんです。
何が特徴かと言うと、
食べている事を周りの人に絶対隠します。
・異常な程の量や栄養を短時間に摂取します
・気持ち悪くなっても食べます。
・自分が何か食べている姿を人に見られたくない。隠れて食べます。
・食べた後の自己嫌悪は半端ありません。
この奇妙な行為を繰り返すんです。
むちゃ食い症候群は、そんなに外見に変化がないので周りの方がそれに気づかないんです。
もちろん、当の本人も自己嫌悪の感情を繰り返すので、絶対に隠します。
美味しい物を口にすると、
ドーパミンなどの神経伝達物質が分泌され、満足感を得ます。
これが「脳内報酬系・快楽中枢」とも呼ばれる神経系を刺激し、食事制限などをした時に溜まる欲求をコントロールできず、
習慣化➡︎依存➡︎そして中毒
となっていくんです。
最近の研究では、これが脳内の化学変化による、薬物やアルコール中毒と似た中毒症状であることが示唆されています。
実は私が10年前にこの、むちゃ食い症候群になりました。
本当に辛いです。
自分が奇妙な行動をしている事は分かっているんですが、止まらないんです。
家にある物を突然、全て食べてしまうんです。
食べる物が無くなれば小麦粉でも砂糖でも、何かしら料理して食べ尽くします。
普通ではない自覚はあるので、泣きながら食べてました。
気持ち的には、食べ物をやっつけたいような感覚です。
仕事中に食事は摂りません、なぜなら食べてるところを同僚に見られたくないんです。
トイレの中で食べたり、家に帰ってからがっつり食べるんです。
今、この様な状態に陥ってしまっている方、
安心してくださいね( ´ ▽ ` )ノ
必ず、治ります。
むちゃ食い症候群になってしまう原因は
主にストレスと言われるんですが、
私的には孤食がまず一番の理由だと思います。
1人暮らしで、1人で食事している方も多いと思いますが、自分がどれだけ食べて良いのか分からなくなってしまうんです。
自分の身長と、目標体重にあった食事の量があります。
自分でそれを知る事がまずは一歩なんですが、始めは分かっても心と体がうまくいかないんですよね。
質の良いトレーニングと食事を両方バランスよく行う事で、自分で食べた物を燃やせる力をつけます。それには、自分の現在の状態を知り、目標の自分にあったトレーニングと食事をします。
まずは180BodyDesignでカウンセリングに来てみてください😄👍✨一緒に頑張りましょう!
180BodyDesign Ebisu
代官山駅 2分 恵比寿駅 8分
東京都渋谷区恵比寿西2-17-14代官山ハウス104

180Bodydesign代表。
100%の成功率で3,000人超えの老若男女をわずか60日でリバウンドしない肉体と強い精神を創りあげるメンタルボディコーチ。
ダイエットを必ず成功に導く親身の指導と人生経験豊富な兄貴的存在が口コミ・紹介となり、ダイエット成功者を量産、依頼者が後を断たない。
失意のどん底でと出会ったトレーニングで心身ともに鍛えられ、人生をもV字回復に。その後、わずか3年でボディビル選手権ベスト10入りを果たす。
この成功体験を一人でも多くの人に伝えたいという熱い思いから、大手トレーニングジムの人気トップトレーナーから独立。
180BodyDesignを設立し、代表トレーナーに就任。
身体が変われば心が変わる!心が変われば人生が変わる!をモットーに「自分に自信の持てる男女」を一人でも多く輩出する使命感に燃えるダイエット界の異端児。