お酒が好き、最近お腹がでてきたかなー、
肝臓に脂肪が溜まった状態、「脂肪肝」予備軍かも?
こんにちは!
180BodyDesign 管理栄養士の森です^^
肝臓が脂肪をためこみフォアグラのようになる状態
脂肪肝。
日本人の4人に1人が脂肪肝ともいわれています。
我慢強い臓器のなので症状としてはなかなか表に出てこない。
というか出てきたらすでになかなかヤバイ状態です。
が、肝臓は再生できる臓器です(`・ω・´)
健康のためにも、
ダイエットにも、
アンチエイジングにも、
肝臓を元気な状態にしておきましょう!!!
肝臓のダメージを減らす
まずは基本。
アルコール
ジャンクフード
清涼飲料水
加工食品
あたりをできるだけ減らしましょう
肝臓を元気にする栄養を!
アブラナ科の野菜
代表的なものは
キャベツ、ブロッコリー、ケール、カリフラワー、芽キャベツ、ダイコン、ハクサイ、カブ、コマツナ、チンゲンサイ、カラシ菜
これらは肝臓のデトックスにとてもおすすめ!
さらに、ぜひ取り入れて欲しいオススメは
「スプラウト」
スプラウトとは、植物の発芽直後、新芽のことです。
植物の赤ちゃん。これから成長するために必要な栄養分を最も豊富に持っています!
例えば
ダイコンの赤ちゃん
「カイワレダイコン」
には葉酸が2倍含まれているそう
ブロッコリースプラウト
カイワレダイコン
マスタードスプラウト
などをぜひ!!!!
最後に
アブラナ科の野菜の栄養素
肝臓の機能を助ける
グルコシノレート
スルフォラファン
コリン
Sメチルメチオニン(ビタミンU)
+αで
ビタミンB群
ビタミンC
ビタミンE
葉酸
カリウム
飲み会の次の日などは、胃腸を休める意味も含めジュースにしたりしても良いですね〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
横浜駅から徒歩5分 ダイエット・健康・減量・ボディメイクで
本格的な個室パーソナルトレーニングを受けるなら
180BodyDesignに是非お越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
https://diet-kakumei-jiten.com/wp-login.php

180Bodydesign代表。
100%の成功率で3,000人超えの老若男女をわずか60日でリバウンドしない肉体と強い精神を創りあげるメンタルボディコーチ。
ダイエットを必ず成功に導く親身の指導と人生経験豊富な兄貴的存在が口コミ・紹介となり、ダイエット成功者を量産、依頼者が後を断たない。
失意のどん底でと出会ったトレーニングで心身ともに鍛えられ、人生をもV字回復に。その後、わずか3年でボディビル選手権ベスト10入りを果たす。
この成功体験を一人でも多くの人に伝えたいという熱い思いから、大手トレーニングジムの人気トップトレーナーから独立。
180BodyDesignを設立し、代表トレーナーに就任。
身体が変われば心が変わる!心が変われば人生が変わる!をモットーに「自分に自信の持てる男女」を一人でも多く輩出する使命感に燃えるダイエット界の異端児。