1分でわかるダイエット講座No,35『ダイエットは収支バランス』

目次

皆さんはダイエットをする時に
『入れる量』『消費する量』
この関係を考えて食べていますか?

入れる量というのはもちろん
食べる量のことです。

だいたい太る人というのは
消費する量が少ないのにも関わらず
入れる量が多いのです。

消費量よりも食べる量が多ければ
当然その残りは
身体に脂肪となって蓄えられます

 

消費量が食べる量よりも勝れば
自ずと脂肪は減ります。
そして結果的に痩せるという事になります。

このように、
『入れる量』『消費する量』
プラスマイナスの比率体型は決まります。

運動量が多い人と運動量が少ない人が
同じ量を食べていては…。

運動量が少ない人の方が太ってしまう
というのは簡単な理屈ですよね。

なので皆さんは食事をする時に
食べた物をご自分が
消費できるのかどうかを考えないといけません

この消費する量を考えず
食べ物を入れてしまうと…。

これは食べ過ぎとなります。

なのでこの余剰分が脂肪になるのです。

今日のブログの解りやすい動画はこちら

↓↓↓


「ダイエットは収支バランス」

以上
180BodyDesign代表
根岸 隆司でした

このようなダイエット情報を体系的に
無料のメルマガで提供してます。
詳しいDIET実践的なDIET法
知りたい方は是非メルマガ登録して下さい。

ダイエットメルマガ

↑↑↑
無料のメルマガ登録フォーム

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

横浜駅から徒歩5分 180bd横浜店
代官山駅から徒歩3分 180bd代官山店
恵比寿駅から徒歩7分 180bd恵比寿店

ダイエット・健康・減量・ボディメイクで
本格的な個室パーソナルトレーニングを受けるなら

180BodyDesignに是非お越しください。

弊社パーソナルジムのコンセプトは
一人一人に合ったダイエット
ボディメイクプログラムを作成し、
「心・体・食」
あなたのライフスタイル変え人生を180度変える。
この方法で1000人を超えるお客様を
ダイエット成功に導いてきました。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

メルマガ登録フォーム

※ダイエットの効果には個人差があります。