痩せるなら間食をしよう
間食を制する者はDIETを制すって知ってました?
一昔前まで間食はダメって言われてました。
でも今は上手に間食する事がDIETの近道なんです。
え⁉︎ じゃあ、
お菓子食べていいの?
ラッキ〜♪
ちょっと待って!そうじゃ無いんです
「間食=お菓子」って発想は流石にNG。
食べて良い物と悪い物があるんです。
そこで今日は間食して良い商品のトップ10を紹介!
私自身が活用してる商品なのでオススメです
何で間食は良いのか?
オススメの間食トップ10を紹介する前に
なんで間食がDIETに良いのかを簡単に説明します
それはね・・・
間食する事で「1回の食事を減らせるから」
と言う理由なんです。
間食NGで1日3食ってルールにすると
空腹の反動で1食を食べ過ぎちゃうから。
その食べ過ぎた分が脂肪になるって理由なんですよ〜。
その代わりに間食をすれば空腹MAX状態で食事に突入する事を防ぎ、食べ過ぎを防げる事が間食のメリットなんです。
おすすめの間食トップ10
ではいよいよトップ10の発表です。
このランキングは「味・手軽さ」重視
コンビニで直ぐに手に入ります
10位 低糖質パスタスナック

マツキヨプライベートブランドの低糖質スナック。
デスクワークのお供にポリポリ食べるのがオススメ。
9位 ゆで卵

言わずと知れた間食の王様。
ゆで卵を食べた回数が多い程ダイエットが成功に近づくと言われてます
8位 プロテインバー

プロテインバーは数あれど、私のオススメはこの「ソイチョコ」のキャラメル味。
キャラメル味って珍しいんです。セブンイレブンで購入可能
7位 ノンフライポテチ

「ポテトチップスが食べたい!」って時のオススメなのがこれ。
低カロリーなので安心して食べられます。
6位 砂肝燻製

セブンイレブンの実力を感じるこの商品。
とにかく低糖質・高タンパクで味が美味しい!
5位 丸大ハム

皆さん見落としがちなのがこのロースハム
そのままで食べられるので1枚づつ食べれば満足感大!
4位 ひとくちいかチップ

デスクワークの味方!イカチップです。
何度も噛まないと飲み込めないので噛んでるうちに満腹中枢を刺激して満足感が凄いんです!
3位 サバス

トレーニング後にも間食にも使える優秀アイテム
サクッとタンパク質を補給できます!
2位 さけるチーズ

間食の代名詞とも言える商品!
誰しも食べた事があると思います。私は歩きながらかぶり付きます(笑)
1位 ファミマ グリルチキン

私が一番愛用してる間食がこれ。
美味しいし高タンパク低糖質で文句なしの1位です!
まとめ
おすすめの間食トップ10、いかがでしたか?
全部コンビニで購入できるので気軽に食べられるのがポイント。
どれも低糖質なので安心して間食できます。
「間食を制する者がDIETを制する」ですよ!
ぜひ貴方のDIETに活用してください。

180Bodydesign代表。
100%の成功率で3,000人超えの老若男女をわずか60日でリバウンドしない肉体と強い精神を創りあげるメンタルボディコーチ。
ダイエットを必ず成功に導く親身の指導と人生経験豊富な兄貴的存在が口コミ・紹介となり、ダイエット成功者を量産、依頼者が後を断たない。
失意のどん底でと出会ったトレーニングで心身ともに鍛えられ、人生をもV字回復に。その後、わずか3年でボディビル選手権ベスト10入りを果たす。
この成功体験を一人でも多くの人に伝えたいという熱い思いから、大手トレーニングジムの人気トップトレーナーから独立。
180BodyDesignを設立し、代表トレーナーに就任。
身体が変われば心が変わる!心が変われば人生が変わる!をモットーに「自分に自信の持てる男女」を一人でも多く輩出する使命感に燃えるダイエット界の異端児。